ヒマつぶし情報
2021.06.11
女装を続けて変わったこと
女装始めてもう一年

きゅんです。いうてますけども。
最初の緊急事態宣言の自粛期間で女装を始めた私ですが、いつの間にか一年近くの時が過ぎ去っていました。
正直自分でもこんなに続けると思っていなかったのでびっくりです。
というか時の流れ早すぎません?まだ頭から平成も抜けきっていないですよ僕は。
さて、今回の記事では一年近く女装を続けて変わったことなどを書こうと思います。
フォロワーが増えました。

まず一番大きい(?)のがtwitterのフォロワーがめちゃくちゃ増えました。
その数なんと5000。びっくり。
実際大した数ではないのかもしれませんが、自分的には衝撃的な数なんですほんとに。
数をモチベにしている人間としてはとてもありがたいです。
多少美意識が生まれた

これまでは洗顔料にこだわりなどなく、洗顔自体水で済ませてしまうような人間でした。
それが女装を始めてからはきちんと洗顔料をつかい、化粧水までつけるようになってしまいました、、、おかげで肌がめちゃくちゃ綺麗になりました。
肌荒れがないとそれだけで気分が上がりますね、素晴らしい。
女性の大変さが少し分かった

メイクが難しすぎる。
アイライナーとか隙あらば眼球狙ってきますもん。
自分の肌に合うメイク見つける時点でめちゃくちゃ時間かかる。義務教育に導入してほしい。
加えてロングのウィッグをつけて実感しましたが、すんごいお手入れ大変。すんごい。
髪を分けるのも難しいしバランスとるのも難しい。
軽率にロング好きとかロングにしてみてほしいとか言えなくなりました。
舐めててすみませんでした。いや本当に。
楽しいです
色々書きましたが、なんやかんやで楽しく続けられてます。
女装しなければ一生話すこともないような人とも繋がれましたし、たぶんこれからも続けるんだろうなぁと思います。
皆さんもよければどうですか?女装
過去の記事はこちら

自粛期間に女装し始めた成人男性。